私は、20代前半まで肌の悩みはなく過ごしていました。
美容には興味があってパックやケア用品にお金をかけたりしていましたが、
化粧をしたまま寝てしまったり、面倒くさいときはお風呂後に何もつけずに過ごすことも…
そして、美白にこだわらなかったので、日焼け止めも塗らず
海やアウトドアを楽しむという自由な生活をしていました(^O^)/
ですが、30代目前になり最近とうとう
化粧乗りが悪くなってきたと感じてきました。。。
出産を終えて育児にばたばたする毎日。
別にケアをしなくても大丈夫と思っていた私は
子どもに塗った保湿剤のあまりを顔につけて終了という
なんとも雑なケアをしていました。(ケアとは言えない…)
そしてふと自分の肌と向き合ったところ
え!乾燥がすごい!!しかもシミ?みたいなものが何個か…
化粧の前に保湿をすればプルプルになっていた肌が
どんなに保湿をしてもファンデーションが浮いてしまうし
なにより子どもと写真を撮るとわかる肌の劣化…
さすがの私もショックを隠し切れませんでした。。。
なので最近は久しぶりにお風呂上りのケアに全力を注いで
お肌をいたわるようにしています。
これで元通りとはいかなくともせめて化粧した時には
プルプルのお肌になりたいと気持ちを込めてケアをしています。
女性はいつまでもきれいでいたいですよね。
きれいでいるには努力は必須だと思い知らされました。